2024年 1月 9日(火)  第3学期始業式

 3学期始業式を迎えました。どの学年にとっても、まとめの学期となります。始業式司会の冨倉先生は3年生に、「これからいろいろなことが『中学校生活の最後』になりますよ」と話してくださいました。3年生だけでなく、1・2年生も、1日1日大切にしていきましょう。
 さて、3学期スタート、まだ誰も登校していない教室に行くと、担任の先生のメッセージがあります。それぞれの担任の先生の思いが込められています。(1枚目)
 3学期始業式から、校歌の指揮・伴奏が3年生から2年生に引き継がれました。(2枚目)みんなで、声を揃えて、力強く校歌を歌いあげていきましょう。
 そして、学年代表による、新学期はじめの言葉が披露されました。3学年とも、日々のやるべきことにしっかり取り組みながら、大きな取り組みを成功させる力を付けていこうという思いが共通していました。(3枚目)
 頑張れひよ中生!昇り龍となって大空へ舞い上がれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動

教育委員会より

相談室より

地域・ご家庭のみなさまへ