2023年12月22日(金)    2学期授業最終日でした

 2学期の授業も今日で終わりでした。
 まずは、3年生。ALTのカーク・マクニエル先生が、アメリカ合衆国のアフリカ系の人たちのお祝いの行事「クワンザ」について紹介し、クワンザにおける7つの原則について1つずつ、英語で説明してくださいました。単語も聞き取りも、なかなか難しいようでしたが、3年生は理解しようと真剣に聞いていました。わからないことは、その場で質問もしていました。生活する国や環境は違っていても、大切にしていることは共通しているかもしれませんね。
 続いて2年生。今日の国語は書写でした。墨の匂いが立ち込める教室の中、それぞれ工夫しながら作品を仕上げていました。なかなかの出来栄えでした。3学期には展示されるとのことですので、楽しみです。
 最後は、今日行われた大掃除。全校生徒が分担して校舎中をきれいにしてくれました。写真は、会議室の掃除をしてくれた1年3組2班のみなさんです。寒い中でしたが、水拭きをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動

教育委員会より

相談室より

地域・ご家庭のみなさまへ