2023年 2月 8日(水) ボ部&1年生美術の授業

 「ボ部」と言っても、何のことかわかりませんね。
 では「ボード部」はいかがでしょう?
 これでもよくわかりませんよね。実は「今日は何の日」を描いてくれている生徒たちは、自分たちのこの活動を「ボード部」略して「ボ部」の活動と呼んで、楽しみながら「ボード」を描いてくれています。そんな「ボード部」ですが、高等学校の一般入試を控えて、すでに進学先の決まった人達にメンバーが変わりました。今まで一緒に描いていた人もいれば、はじめて描いてくれている人もいます。メンバーはすべて男子です。本当にありがとうございます。
 2・3枚目は、1年生美術「木彫かべかざり」作りです。木の上に描いた花・葉を彫刻刀で彫っていきます。一区切りついたところで、担当の小沼先生に見てもらいます。彫刻刀の刃を当てる角度や立体感の出し方などのポイントの説明や、実際に彫って見せることもありあます。とにかくみんな一生懸命です。小沼先生の話では、チャイムの5分前には全員がそろって彫り始めているそうです。頑張ってますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

学校経営

献立予定表

教育委員会より

進路だより

相談室より