2020年 5月20日(水)八王子市教育委員会から保護者の皆様へ 令和2年度 当面(5月25日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について

八王子市では、令和2年5月25日(月)から29日(金)までの教育活動の内容は、今回の東京都の判断を参考とすることとしておりましたが、今月末までは解除や緩和の方向が示されない見込みであることから、以下のとおり基本的にこれまでの対応を延長いたします。

1 臨時休業期間を令和2年5月31日(日)まで延長する。

2 令和2年5月25日(月)から29日(金)までを個別・分散登校期間として、週に2回、健康観察及び課題等の配布、回収を行う。ただし、小学校及び義務教育学校第6学年、中学校第3学年及び義務教育学校第9学年は学校での少人数指導を複数回実施する。授業日とはしない。

3 少人数指導を行う際は、学級を分割し20名以下にすることで「3密」をできるだけ避けるとともに、換気、消毒など、感染予防対策を最大限行う。

詳しい内容は、トップページ内「最新の配布文書」の「学校生活・学校公開のお知らせ」に掲載しています。必ずお読みください。

ひよどり山中学校の対応も整い次第、学校ホームページで発信します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連