2020年 5月 1日(金) 学校だより・心の教室だより・進路だより

「学校だより5月号」「心の教室だよりStay Home号」「進路だより第2号」を発行しました。
【学校だより】
令和2年度がまさかこのような形でスタートするとは、思ってもみませんでした。しかし、今は日本国民が一丸となって、この困難な状況を乗り越えなければならない時です。本校の校訓である『賢く 正しく 逞しく』はその大切なキーワードとなり得るものです。一人一人が“普通の生活”の実現に向けて日々できること、やるべきことを実行し、“最前線”で戦っている方々が一日も早く平穏な生活を取り戻すことができることを願い、日本の将来をしっかり支えていくことを目指して努力することを決意するときです。

【心の教室だより】
最近 、笑っていますか
そんな!笑える状況じゃないだろう 、というお声が聞こえそうです。けれど、今回は「笑い」の力のご紹介です 。ご一読を。

【進路だより】
ひよ中生のみなさん、毎日の学習課題にしっかり取り組めていますか。
だんだん気温が上がってきましたが、朝と夜の寒暖の差も激しくなっています。体調に留意して規則正しい毎日を過ごしましょう。
進路だより2号を発行しました。中学校での進路学習とはどのようなものなのか。また、前回予告した「進路選択に関するスケジュール」について掲載しています。
3年生だけでなく、1・2年生も今後の進路選択についての全体像を見て、「今すべきことは何か」しっかり考えていきましょう。

それぞれ、トップページ内「最新の配布文書」の「学校便り」に掲載しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連