9月16日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・なすと豆腐のグラタン
   ・パリパリアーモンドサラダ
   ・くだもの
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・なす
   ・キャベツ

 ※今日は「なす」のお話です。
  なすのふるさとは、インドです。
  とても古くから作られている野菜で、日本では
  約1300年前から作られていました。
  むらさきの皮には目によい栄養が入っています。
  秋なすは、夏の間、日差しをたくさん浴びたので
  うまみがたっぷりです!
  今日は、日差しをたくさん浴びた秋なすを使って
  グラタンを作りました♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・あんかけ焼きそば
   ・中華風スープ
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

 ※今日は、あんかけ焼きそばの麺を新しくなった
  オーブンで蒸し焼きにしました。
  麺に油としょうゆをからめ蒸し焼きにしました。
  野菜がたっぷりのあんかけをかけていただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・白身魚の香り揚げ
   ・かきたま汁
   ・きゅうりと大根の南蛮漬け
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・きゅうり
   ・だいこん

 ※今日は、どの献立も残りが少なかったです。
  調理員さんも喜んでいました(*^o^*)
  給食はいろいろなメニューがでます。みなさんが元気に
  毎日すごせるように、栄養バランスを考えて作られています。
  苦手なものもあるかもしれませんが、まずは「ひとくち」
  食べてみてくださいね♪
  
画像1 画像1

9月13日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・二色丼
   ・豆腐とじゃがいものみそ汁
   ・もやしのからし和え
   ・くだもの
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな


画像1 画像1

9月10日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・焼き鳥丼
   ・里芋のうま煮
   ・たまねぎのみそ汁
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・小松菜

  ※里芋は、里でとれる芋で「里芋」と呼ばれるように
   なりました。
   里芋は、親芋・子いも・孫いもと、たくさんできる
   ので「子孫繁栄」の願いをこめて、めでたい食べ物
   とされています。
   今日は、里芋のうま煮を作りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・赤魚の薬味焼き
   ・芋の子汁
   ・にんじんともやしのごま和え
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな

 ※2学期から新しいオーブンが入りました♪
  今度のは、スチームがいれられるので、
  いろいろなメニューに活用できそうです!!
  楽しみにしていてくださいね(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・豆腐のうま煮
   ・たまごスープ
   ・茎わかめの生姜炒め
   ・牛乳


     ★〜今日の八王子産〜★
   ・小松菜

画像1 画像1

9月7日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・チキンビーンズ
   ・じゃこサラダ
   ・みかん缶
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・きゅうり
   ・キャベツ

画像1 画像1

9月6日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆
 
   ・麦ごはん
   ・ししゃもの唐揚げ
   ・呉汁
   ・冬瓜のそぼろ煮
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・冬瓜
   ・大根
   ・小松菜

  ※今日は「冬瓜」のお話です。
   冬瓜は、6月から9月が旬の野菜です。
   冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておける
   ので、「冬瓜」とよばれるようになりました。
   今日は八王子産の冬瓜を使って冬瓜のそぼろ煮を
   作りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ドライカレー
   ・青菜とコーンのサラダ
   ・トマトと卵のスープ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな
   ・キャベツ
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・スパゲッティミートソース
   ・キャベツとベーコンのスープ
   ・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ブルーベリー
   ・キャベツ

 ※今日は、八王子の恩方でとれたブルーベリーを使って
  ブルーベリーソースを作りました。
  みなさんにおいしく食べてもらおうと一生懸命育ててくれました。
  生産者の方々に感謝しながらおいしくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・マーボー丼
   ・わかめスープ
   ・三色ナムル
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・こまつな

 ※今日から2学期の給食が始まりました。
  今学期も安全でおいしい給食を心をこめて作ります。
  どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・カレーライス
   ・ボイルサラダのごまドレッシング
   ・ふかしとうもろこし
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・とうもろこし
   ・きゅうり
   ・キャベツ

  ※今日は「とうもろこし」のお話です。
   とうもろこしは、イネの仲間で「とうきび」とも
   いいます。
   茎は1メートルから4メートルにもなり、まっすぐ
   伸びます。
   今日は、八王子で育ったとうもろこしです。
   とても甘くておいしいとうもろこしでした♪ 
 
   1学期の給食は今日が最後です。
   2学期もおいしい給食を作りますので、楽しみに
   していてくださいね(^_-)-☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・チリビーンズサンド
   ・パンプキンシチュー
   ・アーモンド黒糖
   ・牛乳

★〜今日の八王子産〜★

   ・かぼちゃ
   ・ピーマン

 ※今日の「チリビーンズサンド」は、徳永校長先生の
  元気応援メニューです。
  徳永校長先生からメッセージがあります!
  「チリビーンズに入っている豚肉は疲労回復(元気になる)
  に効果的!夏バテ防止にお勧めの食材ですよ〜。 
  これから本格的な夏の暑さが訪れます。夏バテする子は
  いないかな。疲れなんかに負けない元気なそして笑顔
  いっぱいの“ゆい一っこ”になろうね♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正解は・・・

  正解は・・・

  「回転釜」です。
  ハンドル操作をして、前や後ろに回すことが   
  できます。
  この回転釜を使って、
  きなこ揚げパンを揚げたり(画像2)
  ミートソースを炒めたりします。(画像3)
  回転釜が5つあり、ほとんどの給食はこの回転釜を
  使って作っています! 
  1つの回転釜で由井一小の550人分を作ることが 
  できます♪
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ≪五つの輪で体力アップこんだて≫
    ・ごはん
    ・鮭のレモン醤油
    ・ひじきの炒め煮
    ・カリカリじゃこサラダ
    ・冷凍みかん
    ・牛乳

  ※成長期のみなさんは、骨がどんどん大きくなっています。
   丈夫な骨を作るためには「カルシウム」と「たんぱく質」
   「ビタミン」を多くふくむ食べ物をとりましょう!
   今日は、「カルシウム」「たんぱく質」「ビタミン」が
   とれる組み合わせになっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・ポークビーンズ
   ・はちみつドレッシングサラダ   
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

  ※今日は「はちみつ」のお話です。
   はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で
   加工して蓄えたものです。
   自然界で最も甘い蜜とも言われています。 
   花の種類によって、味や色、香りが違います。
   生産者の方からメッセージです。
   「私たちの作ったはちみつをはちおうじっ子のみなさん
   が食べると聞いて、とてもうれしいです。
   はちみつは、栄養たっぷりで肌を保護するなどの薬とし
   て使われることもある食品です。
   健康のために、ぜひ食べてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ!!〜これは何でしょう?〜

  これはなんでしょう?

  ヒント!
  煮たり、炒めたり、揚げたりします。
画像1 画像1

7月12日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

     ≪滝山城御膳≫
    ・氏照ごはん
    ・ますの桜揚げ
    ・小田原のかまぼこ汁
    ・寄居のなすときゅうりの和え物
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・しいたけ
    ・こまつな

   ※滝山城 築城500年 おめでとう! 
    滝山城御膳は滝山城が2021年で築城500年
    を迎えるお祝い献立です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・四川豆腐
   ・くずきりスープ
   ・枝豆
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・チンゲン菜
   ・枝豆

  ※今日は今が旬の「枝豆」を食べます。
   八王子でとれた枝豆です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28