〜地産地消〜《パッションフルーツ》

    ☆八王子産のパッションフルーツを食べる日☆
  
  今年も八王子産の「パッションフルーツ」がたくさん
  届きました!
  一生懸命、育ててくださったパッションフルーツを
  加工して果汁をしぼりました。
  生産者さんからメッセージをいただきましたので、
  紹介します!
  「珍しい南国のフルーツを八王子で作って、たくさん
  の人に食べてもらいたいと思い、栽培しています。
  パッションフルーツは成長に必要な栄養をたくさん
  含むスーパーフルーツです。きっとみんなを笑顔に
  してくれます!ぜひ味わって食べてください!」
  今日は、パッションフルーツの果汁を使って
  パッションフルーツソースを作りました。
  チキンソテーにかけていただきました♪
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・コーンピラフ
   ・チキンソテーのパッションフルーツソース
   ・野菜のスープ煮
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★

   ・パッションフルーツ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・枝豆ごはん
   ・いかの香味炒め
   ・切干大根の煮物
   ・田舎汁
   ・牛乳

  ※今日は切干大根のお話です。
   切干大根は、大根を細長く切って、太陽の光にあてて
   乾かして作ります。
   太陽の光で干した大根は、甘みが強くなり、また骨の
   もとになるカルシウムも増えます。
   栄養もおいしさもアップします!太陽の力ってすごいですね!
   太陽をいっぱい浴びた切干大根で作った煮物です。
   よく味が染み込むように調理員さんが作ってくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ジャージャーーめん
   ・冬瓜と卵のスープ
   ・みかん缶
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・たまねぎ
   ・とうがん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・ししゃもの唐揚げ
   ・塩肉じゃが
   ・ひじきの炒め煮
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・たまねぎ

  ※今日の肉じゃがは、いつもの醤油の味付けではなく
   塩の味付けになっています。
   じゃがいもが煮崩れないように、調理員さんがいろいろ
   工夫しながら作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・秋の彩りごはん
   ・笹かまぼこのマヨネーズ焼き
   ・根菜ごま汁
   ・牛乳

  ※今日は「栗」のお話です。
   栗は歴史のある食べ物で、青森県にある縄文時代の
   遺跡からたくさんの栗が発見されています。
   縄文時代は今から5000年前の時代です。
   平安時代には、京都で栽培が始まりました。
   栗には、ビタミンや食物繊維がたっぷりです。
   ホクホクの栗は秋だけのごちそうです。
   今日は、秋の味覚「くり」を使って秋の彩りごはん
   を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜レシピ紹介〜【スイートポテト】

 16日の給食にスイートポテトがでました。
 「スイートポテト、おいしかったからレシピを教えてほしい!」
 という声がありましたので、レシピを紹介します。
 電子レンジやトースターを使えば火を使わずにもできます。
 カップに入れずに、クッキングシートにのせて焼いてもいいですね。
 これから、さつまいもがおいしくなる時期です。
 ぜひ、ご家庭で作ってみてください(^^♪
画像1 画像1

9月18日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ビビンバ
   ・八王子しょうがのスープ
   ・ごまめナッツ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・しょうが
   ・たまねぎ
  
  ※今日は江戸東京野菜「八王子しょうが」を使って
   八王子しょうがスープを作りました。
   しょうがの風味がきいた、おいしいスープに
   仕上がりました♪
   
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・かやくごはん
   ・白身魚の香り揚げ
   ・けんちん汁
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ながねぎ
画像1 画像1

9月16日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆
  
   ・スパゲティミートソース
   ・キャベツとベーコンのスープ
   ・スイートポテト
   ・牛乳

  ※ミートソースは今も昔も給食で人気のあるメニューです。
   おいしいミートソースを作るためには、玉ねぎをよ〜く
   炒めて、強火で水分を飛ばしながら煮詰めていくのが
   ポイントです。
   今日は52キロの玉ねぎを使いました。すごい量ですね!
   朝早くから調理員さんが、玉ねぎを炒めておいしいミート
   ソースを作ってくれました。
   強火で煮詰めていくので、調理員さんの白衣はミートソース   
   がはねて真っ赤になってしまいました。
   
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆
   
   ・ごはん
   ・マーボーなす
   ・レタスとたまごのスープ
   ・ぶどう豆
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・なす
   ・たまねぎ

  ※今日は「なす」のお話です。
   なすの原産国はインドの東部で、そこからビルマ、中国を 
   とおり日本へ入ってきました。
   秋なすは、夏の日差しをたくさん浴びたので、うまみが
   たっぷりでおいしいです。
   今日は、八王子産のなすを使ってマーボーなすを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・マッシュサンド
   ・クリームチュー
   ・じゃこわかめサラダ
   ・ジュース
  
     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ
   ・きゅうり

  
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・キムチチャーハン
   ・春雨サラダ
   ・白菜スープ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・白菜キムチ
   ・こまつな
   ・きゅうり

   ※今日のキムチチャーハンのキムチは八王子産の
    白菜を漬けたものです。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・さつまいもごはん
   ・さばのごま風味焼き
   ・野菜のみそ炒め
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ピーマン
   ・キャベツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・マカロニグラタン
   ・ミネストローネスープ
   ・オニオンドレッシングサラダ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・キャベツ
   ・きゅうり

  ※給食のグラタンは、ホワイトソースもすべて手作りです。
   バター・サラダ油・小麦粉を炒めてルーを作り、温めた
   牛乳を加え、ダマができないようにのばしていきます。
   とてもなめらなホワイトソースができあがりました。
   (画像2)
   手作りのホワイトソースで作ったグラタンはとても
   おいしかったです(^^♪
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)の給食

     ☆今日のこんだて☆

    ・スタミナ丼
    ・春雨スープ
    ・豆黒糖
    ・牛乳
  
      ★〜今日の八王子産〜★
    ・たまねぎ
    ・チンゲン菜
  
   ※今日は、野菜がたっぷりのスタミナ丼です。
    白いごはんに合うように少し濃い目の味付け
    になっています。
   

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)の給食

     ☆今日のこんだて☆

  ≪東京料理≫
    ・天丼
    ・岩のりのお吸い物
    ・小松菜と揚げのにびたし
    ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
    ・かぼちゃ   
    ・こまつな

   ※今日の天丼は、いかとかぼちゃです。
    この時期の給食室はとっても暑いです。
    火を使うとさらに暑くなります。
    今日は、2種類の揚げ物だったので、とても
    大変でしたが、みなさんにおいしく食べて
    もらえるよう頑張って作ってくれました!
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜地産地消〜

     ☆八王子産ブルーベリー☆

  今日のブルーベリーは八王子産です。
  恩方地区を中心に、小比企町、上柚木でとれた
  ブルーベリーを使ってソースを作り、ヨーグルト   
  にかけていただきました。
  一番おいしい時期のブルーベリーを収穫し、冷凍して
  届けてくれました♪
  生産者の方は、たくさん実るように、若い枝に
  たくさんの栄養が回るための工夫をしているそうです。
  生産者の方からメッセージをいただきました!
  「心をこめて育てているブルーベリーです。
  今年も八王子の子どもたちに食べてもらえてうれしいです」
  
  

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆
  
   ・パン
   ・ポークビーンズ
   ・コールスロー
   ・ヨーグルトのブルーベリーソース
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・ブルーベリー

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・鮭の塩焼き
   ・いりどり
   ・みそ汁 
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・たまねぎ

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31