10月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・豆腐のうま煮
   ・もやしスープ
   ・根菜チップス
   ・牛乳

   ※今日は「しっかり食べよう!野菜350献立」です。
    これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
    野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に
    過ごしましょう!という取組です。
    今日は10月の中で一番野菜がたっぷりの献立で、206g
    の野菜がとれます。足りない144gはおうちで食べましょう!
    根菜チップスは薄くスライスして、油で揚げました。
    カリッと揚がって、おいしかったです!

10月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・パン(手作りりんごジャム)
   ・サーモンのオリーブ焼き
   ・ベジタブルソテー
   ・白いんげん豆とトマトのスープ
   ・牛乳
   
   ※今日は「りんご」のお話です。
    「1日1個のりんごで医者いらず」
    りんごを食べると病気になりにくく、医者が必要
    なくなってしまう、という意味のことわざです。
    りんごには、おなかの調子を整える、体の疲れを
    とるなどの働きがあり、体にとってもよいからです。
    今日は17kgのりんごを1つ1つ皮むきから始め 
    手作りりんごジャムを作りました!
    とってもおいしいりんごジャムが出来上がりました♪

10月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・カレーライス
   ・中華サラダ
   ・わかめスープ
   ・牛乳

   ※今日は、みんなが大好きなカレーライスです。
    給食のカレーは、手作りのカレールウが決めてです。
    カレー粉には、30種類のスパイスが入っています。
    カレーや香りや色は「ターメリック」というスパイスです。
    日本語では、「ウコン」と呼ばれます。
    インドでは食べるほかに傷口にぬるなど薬として使われ
    生活に欠かせないスパイスだそうです。
    

10月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・豆アジの南蛮漬け
   ・筑前煮
   ・呉汁
   ・みかん
   ・牛乳

   ※今日は、食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。
    オリンピックやパラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の
    多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を
    心がけています。
    給食でもこの5つすべてそろった献立が毎月登場します。
    5つすべてそろった食事をすると、栄養バランスもよくなり
    体力もアップします。
    みなさんも、給食を参考によい料理の組み合わせ方を身に着け
    オリンピック選手に負けないぐらい元気な体を作りましょう!
    

10月1日(月)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

    ≪八王子市郷土料理≫
    ・かてめし
    ・夕焼け小焼けやき
    ・桑の葉団子汁
    ・野菜のおかか和え
    ・牛乳

    ※今日は八王子市の郷土料理です。
     かてめしの「かて」は、混ぜるという意味です。
     昔、お米はとても大切な食べ物だったので、野菜
     などをごはんと混ぜて、量を増やしたのが始まりです。
     八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業が
     とても盛んでした。今日は、桑の葉パウダーを団子の
     生地に入れ、色をつけました。
     私たちの住んでいる八王子の郷土料理を大切にしましょう!
     

9月28日(金)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・秋の彩ごはん
   ・笹かまぼこのマヨネーズ焼き
   ・根菜ごま汁
   ・みかん
   ・牛乳

   ※今日は「くり」のお話です。
    くりは歴史ある食べ物で、青森県にある縄文時代の
    遺跡からたくさんのくりが発見されています。
    縄文時代は、今から5000年前の時代です。
    平安時代には、京都で栽培が始まりました。
    くりには、ビタミンや食物繊維が多く含まれているので    
    進んで食べましょう。
    ホクホクのくりは、秋だけのごちそうです。
    今日はくりを甘く煮て、秋の彩ごはんにしました。
    秋を感じてもらえたらうれしいです。

9月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

     ≪佐賀県郷土料理≫
     ・ごはん
     ・いかのから揚げ
     ・だぶ
     ・のり和え
     ・みかん
     ・牛乳

     ※今日は佐賀県の郷土料理です。
      佐賀県には、北に玄界灘、南には有明海があり海に
      囲まれた自然豊かな場所です。
      限界灘という海では、多くの種類のいかがとれます。
      給食ではから揚げにしました。
      しょうが・にんにく・酒・しょうゆの下味につけた
      いかに粉をまぶし油で揚げました。
      
      

9月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・さんまのかばやき丼
   ・かきたま汁
   ・茎わかめのきんぴら
   ・牛乳

   ※きんぴらには、ごぼう・にんじんのほかに茎わかめ
    れんこんが入っています。
    ごぼうとにんじんの千切りも機械を使わず、調理員さんが
    すべて手切りしてくれました。
    食感もよく、おいしいきんぴらになりました♪
    

9月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・パン
   ・マカロニグラタン 
   ・ミネストローネスープ
   ・オニオンドレッシングサラダ
   ・牛乳

   ※今日は「しっかり食べよう!野菜350献立」です。
    これは八王子が進めている健康づくりの一つです。
    野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に
    病気も予防しましょう!という取組です。
    今日の献立で200gの野菜がとれます。
    足りない150gはおうちで食べてくださいね。
    野菜をたっぷり食べて毎日元気に過ごしましょう!

9月21日(金)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・こぎつねごはん   
   ・芋の子汁
   ・お月見様団子
   ・牛乳   
 
   ※24日は「十五夜」です。
    給食では、一足早く今日十五夜献立にしました。
    十五夜とは「中秋の名月」ともいい、1年の中で月が
    最も美しく見える日です。
    お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあります。
    稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋をお供えして
    豊作を祈ります。
    お月見様団子は、カボチャを入れて色をつけました。
    ひとつひとつ調理員さんたちが丸めて作ってくれました。
    24日にきれいな月が見られるといいですね♪

9月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・かやくごはん
   ・鶏のから揚げ
   ・けんちん汁
   ・みかん   
   ・牛乳


9月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆
   【五つの輪で体力アップ献立】
   ・ごはん
   ・いかの松笠煮
   ・鶏肉と野菜の炒め物
   ・ゆばとわかめのすまし汁
   ・冷凍みかん 
   ・牛乳
   
   ※オリンピックやパラリンピックなどで活躍する
    スポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物
    がそろった食事を心がけています。
    給食でのこの5つすべてそろった献立が登場しています。
    この5つすべてがそろった食事をすると、栄養バランスも
    よくなり、体力もアップします。
    みなさんも、オリンピック選手に負けないぐらい元気な体を
    作りましょう!

9月14日(金)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・キムチチャーハン
   ・春雨サラダ
   ・はくさいのスープ
   ・牛乳

   ※キムチは韓国の漬物で、家庭の味の代表です。
    白菜に塩・唐辛子・魚介類・にんにくなどを混ぜて
    漬け込んだものです。   
    今日は、八王子産の白菜で作ったキムチを豚肉を炒めて
    キムチチャーハンしました。

9月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      ☆今日のこんだて☆

    ・やきとり丼
    ・きゅうりの浅漬け
    ・なめこ汁
    ・牛乳

    ※やきとり丼は、しょうゆ・酒・しょうがの下味につけた鶏肉
     をオーブンで一度焼きました。
     長ねぎも焼いたあるので甘みがましておいしいです。
     ごはんの上にかけていただきました。

9月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・枝豆ごはん
   ・大豆とごぼうのかりんと揚げ
   ・みそ肉じゃが
   ・牛乳

   

9月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・ジャージャーめん
   ・とうがんスープ
   ・冷凍みかん 
   ・牛乳

   ※ジャージャめんは、中国の家庭料理で中華めんに
    肉みそや野菜をのせて食べる料理です。
    給食の肉みそは、お肉の他にもたまねぎ、ながねぎ、
    にんじん、たけのこ、しいたけなどが入っているので
    栄養満点です♪

9月10日(月)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・鮭の塩焼き
   ・いりどり
   ・みそ汁
   ・冷凍みかん
   ・牛乳

9月7日(金)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・カレーピラフ
   ・ポテトカルボナーラ
   ・キャベツとベーコンのスープ
   ・牛乳

9月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・マーボーなす丼
   ・レタスと卵のスープ
   ・ぴりからきゅうり
   ・牛乳

   ※今日は「なす」のお話です。
    なすの原産国はインドの東部だそうです。
    そこからビルマ、中国をとおり日本へ入ってきました。
    秋のなすは夏の間、日差しをたくさん浴びたので、
    うまみがたっぷりでおいしいです。
    今日のなすは八王子産です♪

9月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・古代米
   ・焼きししゃも
   ・厚揚げと豚のみそ炒め
   ・きのこ汁
   ・牛乳

   ※今日は「古代米」のお話です。
    古代米には、赤米、黒米、緑米などがあります。
    赤米は、昔はお祝いのときに食べられていたもので
    お赤飯のルーツと言われています。    
    米粒だけでなく、稲穂の色も赤いです。
    今日はこの赤米を入れて古代米を作りました。
    ほんのり色がついたごはんになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31