1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立名
 お赤飯
 鯨の東煮
 筑前煮
 紅白団子のすまし汁
 果物
 牛乳です。
 明日は、由井第一小学校の140周年記念式典があります。給食でも140周年を祝い、特別の給食を考えました。主食・主菜・副菜・汁物がそろった、和食です。主食は、お赤飯です。主菜は、140周年実行委員の方々のリクエストで、鯨の東煮です。汁物に入れた紅白団子は、給食室で作りました。今日は、お弁当箱に主食・主菜・副菜を詰めます。1・2年生分は給食室でお弁当箱に詰めました。

31日の給食

画像1 画像1
献立名
 チーズパン
 クリーム煮
 スープジュリアンヌ
 パンプキンパイ
 牛乳です。
 気温が冷え込み、温かい料理を食べたくなります。今日は、体の温まるクリーム煮です。玉ねぎ・人参・キャベツ・浸し豆・じゃがいもとたっぷり野菜を入れました。スープは、野菜をバターで炒め、バターの香りで、野菜臭さを消しました。デザートは、南瓜を使ったパイです。南瓜の甘さが味わえるおいしいパイです。
 お昼の放送は、『ハロウィン』です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 春季休業日終