12月16日(木)の給食

     ☆今日のこんだて☆

   ・きびごはん
   ・あじのねぎ塩焼き
   ・のっぺい汁
   ・ビーフン炒め
   ・みかん
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん

  ※今日は「みかん」のお話です。
   みかんの仲間は「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろいろな
   種類があります。
   日本の冬によく食べられている温州みかんは、日本で生まれた
   かんきつ類です。
   みかんには、肌をきれいにしたり、かぜを予防する働きのある
   ビタミンCやおなかの調子をととのえる食物繊維も入っています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31