12月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立:ごはん・鯖のおろしソース・根菜汁・わかめのにんにく炒め・牛乳
「根菜」は、漢字で根っこの野菜と書き、土の中にできる部分を食べる野菜のことです。では、どのような野菜が根菜というのでしょう。「根菜」とは、ごぼう・にんじん・だいこん・かぶ・じゃがいも・さつまいも・さといも・れんこん・しょうが・など、たくさんあります。では、根菜は体にどのような働きがあるのでしょうか? 根菜は疲れた体を元気にする働きやおなかの調子を整えたり、のどや胃腸の働きをよくしてくれるものなどがあります。12月も半分過ぎ、クリスマスや年末に向かいこれからどんどん寒くなります。寒い日が続くと体が疲れ、風邪をひいたり、インフルエンザにかかってしまいます。寒い冬になる前に、根菜をしっかり食べて寒さに負けない元気な体で過ごせる準備をしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28