18日の給食

画像1 画像1
献立名
 古代米ご飯
 鰆の柚子風味焼き
 いりどり
 果物
 牛乳です。
 今日は、和食です。古代米は黒米です。白米に黒米を入れて炊くことで、赤い色になります。このご飯が、お赤飯の原型とも言われています。主菜の鰆には、旬の柚子の皮と果汁を入れて焼きました。いりどりには、レンコン・ごぼう・筍の淡色野菜と人参・いんげんの緑黄色野菜を使いました。よく炒めたごぼうと鶏肉の旨みがあい、美味しいいりどりができました。でも、児童は、食物繊維が多いので、苦手です。和食の美味しさを味わってほしいです。
 お昼の放送は、『古代米ご飯と和食』です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 委員会(9)
1/16 おおるり展始