松枝小学校の様々な情報を発信します。

平和学習〜広島・長崎の原爆被爆体験を聞く〜

 12月11日(木)3,4時間目に、6年生は平和をテーマにした学習を行いました。八王子市原爆被爆者の会(八六九会)の3名の方をゲストティーチャーに招き、原爆についていろいろとお話を聞きました。広島、長崎それぞれの出身の方が、当時の原爆被害の様子について写真や絵図を使いながら、丁寧にお話をしてくださり、子供たちは戦争の悲惨さを学ぶことができました。子供たちが真剣に耳を傾けていた姿が印象的でした。
 最後に、6年生全体に平和を守っていくことの大切さや、身近にできることとして、相手の心を傷つけるようないじめをなくすことの大切さについてメッセージを送っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31