学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

サツマイモ掘り、アサガオのリース作り

 11月29日、落ち葉拾い集会の後、1年生は生活科で育てていたサツマイモを収穫しました。夢中になって土を掘り、出てきたサツマイモを見るたびに大喜びしていました。サツマイモを収穫した後、枯れたアサガオのつるを鉢から取り出し、つるを丸めてリースを作りました。この後はリボンなど飾りをつけていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日、17日は展覧会でした。1年生は平面作品「おむすび ころりん」と、立体作品「おいしいケーキ いただきます」を展示しました。多くの方に観てもらうことができ、充実感を味わえたようです。学年ごとに鑑賞する時間では、展示会場に入ると、「すごい!」「きれい!」という子どもたちの声が止みませんでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31