学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

学校の森5月末

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とてもいい天気でしたね。1年生は学校の森に入りました。

春に入ったときと較べて草が多い。
種類も多い。
虫も増えている。
木の陰は涼しい(天然のクーラー)。

などの発見がありました。
次に入ったときにはどんな発見があるかな?
森が好きになってほしいと思います。

あさがお1

画像1 画像1
「ふたば」がでました。
子どもたちには種から次世代の種ができるまでの様子の不思議さを感じて欲しいと思います。同時に科学的なものの見方の基礎を養いたいです。

子どもたちは
「やっとでた」
「まっていた」
「きれいにさいてね」

などの感想がありました。

1年生のお礼の言葉

1年生の代表の子が、各学年からの贈り物のお礼を言いました。

自己紹介も大きな声で言えて、元気いっぱいの姿でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31