9月12日 第2回学習ひろば

試験準備期間中の土曜日午前中には土曜学習教室が行われています。今回2回目となる学習ひろばにも各学年から希望する生徒が参加しました。
みんな真剣に学習に取り組んでいました。大学生のボランティアの方も5名参加しわからないところを教えていただくことができました。PTA学習支援部の保護者のみなさまからは、様々な誘惑をシャットアウトして勉強に集中できるとても良い環境なので、多くの生徒に利用してほしいとの声がありました。
次回は11月14日(土)となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日 地震発生!防火扉が閉まる

本日、早朝に東京湾を震源とする地震がありました。八王子市では震度4を記録しています。本校では階段に設置してある防火扉の一部が振動で自動的に閉まりました。防火扉は、火災時だけでなく、一定の振動を受けると閉まるようになっています。正常に機能したことが確認できました。
画像1 画像1

8月29日 防災訓練(集団下校訓練)

今年も、地域の皆さんと協力して防災訓練を行いました。
雨天のため、校庭ではなく教室に地区ごとに集まってから集団下校となりました。
また、その前に体育館では市の担当の方から様々な防災について学ぶことができました。
自然災害は様々な形で起こることをあらためて知ることができました。
東京都からは、「東京防災」という冊子が各家庭に届いていることと思います。
大規模な災害が起きた時の行動についてご家族で話し合いをしておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
27年度学校行事
3/9 専門委員会
3/14 朝礼
保護者会(1年)

平成27年度 学校だより

学校経営計画・報告

授業改善推進プラン

学校運営協議会