** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

本日は修了式です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は暖かい日が多く、例年よりも桜の開花が早い春になりました。

神子沢交差点にて南大沢警察署の方と安全運転呼びかけ隊のメンバーで子どもたちの登校を見守りました。

1年間の課程が修了しました。
明日からの春休みは事故やけがの無いように過ごしてくださいね。
新しい学年を元気にスタートさせましょう!

やりみず会

地域清掃が行われました。

3/7(日)に青少対主催の地域清掃が行われました。
日差しは暖かかったのですが、時折風が吹くと肌寒く感じる日でした。

小学校保護者の方やスマイルサポーターの方、中学校の方、地域の方など、たくさんの方が集まり、いくつかのコースに分けてゴミ拾いをしました。

子どもたちは「ゴミないねー。」「こっちにゴミあったよ!」と楽しく参加してくれていました。

ゴミ拾いが終わる頃には体がポカポカして、良い運動にもなりました!

今日ご参加いただいた小学校保護者の方、スマイルサポーターの方々、ありがとうございました。

やりみず会
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「GIGAスクール構想」が始まっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の役員会で、
鑓水小ではGIGAスクール構想(1人1台の学習者用PCと高速ネットワーク環境)が始まっていると伺いました。
PCとしても、また折りたたむとタブレットとしても活用出来るそうです。

新しい学習指導の中で新しい発見がきっとありますね!
今後が楽しみです。

やりみず会
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31