毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

緑化ボランティア【地域活動】(6月3日)

地域の企業の方が、本校の花壇、高尾街道沿いや元八事務所の花壇などを整備してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽【4年生】(6月3日)

4年生の音楽の学習の様子です。
来週行われる、アウトリーチコンサートの事前学習で、世界の様々な言語や文化の違いを知り、その後アフリカの音楽の特徴について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室【4・5・6年生】(6月3日)

本日の4校時に4・5・6年生を対象のセーフティ教室を行いました。
高尾警察の方よりスマホ・SNS・ゲームなどインターネットを利用することの危険性やルールについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室【1・2・3年生】(6月3日)

本日の3校時に1・2・3年生対象のセーフティ教室を行いました。
高尾警察の方より不審者対応について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会【1年生】(6月3日)

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(6月3日)

6月に入りました。
子どもたちは元気に登校してきています。
自分からあいさつする子どもたちがとても増えてきているのが、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

年間行事予定

八王子市教育委員会

生活時程表

学校経営報告書

登校届