毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

さんすうの学習【くわのは1】(6月2日)

くわのは1組のさんすうの学習の様子です。
「あわせてなんこになるか」一生懸命考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習【2年生】(6月2日)

2年2組の体育の学習の様子です。
マット遊びに熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(6月2日)

中休みや昼休みはハムスターめあての子供たちで校長室はいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【図書委員会】(6月2日)

今日は雨だったので、図書室や1年生教室で図書委員が大型絵本の読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんどの作品【2年生】(6月2日)

2年生の教室前には、ねんどで作った作品が展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(6月2日)

6月2日、朝の様子です。
6年生は日光移動教室の翌日ですが、元気に登校しています。
4年1組では、自立と自律について担任から話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室3-14【6年生】(6月1日)

みんな元気に学校に到着しました!
お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。子どもたちはこの2泊3日でとても成長しました。
ぜひ、学校HPを見ていただきながら、お子さんのおみやげ話を聞いてくださると幸いです。
荷物の準備等、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-13【6年生】(6月1日)

羽生PAで休憩し、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室3-12【6年生】(6月1日)

楽しかった日光江戸村を後に、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室3-11【6年生】(6月1日)

江戸時代から戻る前に最後のおみやげタイムです!
画像1 画像1

日光移動教室3-10【6年生】(6月1日)

日光移動教室最後のお昼ごはんは、カレーライス。みんな残さず食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-9【6年生】(6月1日)

江戸時代へタイムスリップ、前半終了です。
水芸楽しかったです。新選組、ニャンまげにも会えました!
これから最後のお昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-8【6年生】(6月1日)

江戸時代を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-7【6年生】(6月1日)

日光江戸村に到着しました。
しばし、江戸時代にタイムスリップします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-6【6年生(6月1日)】

いろは坂、通過中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室3-5【6年生】(6月1日)

8:00から閉校式を行いました。
2泊3日楽しく過ごし、大変お世話になったホテル山月の皆さんに感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。
最終日の見学地、日光江戸村に向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-4【6年生】(6月1日)

宿での最後の朝食です。
日光移動教室最終日も、もりもり食べて、元気に活動します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-3【6年生(6月1日)】

湯の湖畔へ散策です。
とても気持ちのいい朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-2【6年生】(6月1日)

子どもたちは先生のモーニングコールで6:00に起床しました。布団やシーツを畳み、洗面等に取り組んでいます。シーツはきちんと種類別に分けて片付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3-1【6年生】(6月1日)

おはようございます。
奥日光は5:30現在8.5度、快晴です。
子どもたちは6:00起床です。
今日も素敵な1日にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

学校評価

給食だより

元八スタンダード

学校経営報告書

放課後子ども教室

登校届