毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

薬物乱用防止教室【6年生】(2月5日)

6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
前半は全員で、後半は男女に分かれて、講師の先生からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が降り始めました(2月5日)

昼前から雪が降り始めました。
校庭はあっという間に、真っ白です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気応援メニュー【給食】(2月5日)

今日の給食に時間、3年1組に学校給食課が取材に来ました。
みんな、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気応援メニュー【給食】(2月5日)

今日の給食は八王子出身のタレント「フワちゃん」のメニューでした。
その名の通り、カレーもスープもフワフワでした。
また、今週は健康委員会による「元八小もったいない大作戦」ウイークです。
好き嫌いせずに食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習【5年生】(2月5日)

雪が降り出しそうな空の下、5年生が体育でアルティメットに取り組んでいました。
みんな、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃走中5【PTCA】(2月3日)

最後まで逃げ切ったのは5人の子どもたちでした。
協力してくださったハンター、警察官、その他のスタッフの皆さん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃走中4【PTCA】(2月3日)

終盤、ハンターが全員放出されると、捕まってしまう子どもたちが続出!!
画像1 画像1
画像2 画像2

逃走中3【PTCA】(2月3日)

このミッションはクリアできませんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

逃走中2【PTCA】(2月3日)

ハンター放出!!
そしてミッションへ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃走中1【PTCA】(2月3日)

サタデースクール「逃走中」です。
まずは準備運動。そして逃げます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3(2月2日)

飼育委員会は玄関の金魚の水槽や中庭の池、校長室の水槽もきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2(2月2日)

委員会活動も残り少なくなってきました。
各委員会とも2月の計画などについて話し合っています。
写真は放送委員会、集会委員会、図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1(2月2日)

委員会活動も残り少なくなってきました。
各委員会とも2月の計画などについて話し合っています。
写真は代表委員会、体育委員会、環境委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにのおめん2【1年生】(2月2日)

図工の時間に鬼のお面を作りました。
みんなとてもかわいい鬼です。
写真は2組の鬼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おにのおめん1【1年生】(2月2日)

図工の時間に鬼のお面を作りました。
みんなとてもかわいい鬼です。
写真は1組の鬼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分メニュー【給食】(2月2日)

今日は明日の節分にちなんだメニューでした。
これで鬼を追い払えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球しようぜ【5年生】(2月2日)

大谷翔平選手から贈っていただいた3つのグローブを、今日は5年2組の子どもたちが使っていました。上手にフライの球を取ることができました。
みんなで、「野球しようぜ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はさみの達人【はちっこ】(2月2日)

今日のはちっこ教室のコミュニケーションは「はさみの達人」でした。
みんな集中して、様々な線を切り抜いていました。
最後には全員が検定を受け、「はさみの達人(名人)」になることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はりこのだるま【3年生】(2月1日)

体育館に向かう図工室前のろうかに、3年生が作っただるまがズラッと並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生保護者説明会(2月1日)

来年度入学予定児童の保護者説明会を行いました。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

給食だより

元八スタンダード

学校経営報告書

放課後子ども教室

登校届