毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

学習の様子【3年生】(2月21日)

3年生の学習の様子です。
1組は保健、2組は作文の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【5年生】(2月21日)

6年生を送る会に向けて、メッセージや飾りを作成していました。
画像1 画像1

目標達成シート【6年生】(2月21日)

以前、全校朝会で大谷選手の話をした時に紹介した、「目標達成シート(マンダラチャート)」を使って、自分のこれからの目標に向けて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習【3年生】(2月20日)

3年生の体育の学習の様子です。
今日は暖かかったので(暑いくらいでした!!)子どもたちは水を飲んだり、顔を洗ったりしながら、高跳びに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業【6年生】(2月20日)

6年生が家庭科の出前授業を行いました。
マヨネーズづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花(2月20日)

先週末あたりから、梅の花も咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み(2月20日)

新しい雲梯や、ブランコ、バスケットでも遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み(2月20日)

今日は気温が上がって、春を感じます。
子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校見守り(2月20日)

今朝もスクールガードリーダーの方が子どもたちの登校を見守ってくださっています。
ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

緑化ボランティア【緑化活動】(2月19日)

雨の中、草花の手入れをしてくださっている、緑化ボランティアの皆さんです。
ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【3年生】(2月19日)

3年生の学習の様子です。
6年生を送る会に向けて、準備中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【4年生】(2月19日)

4年生の学習の様子です。
算数に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【4年生】(2月19日)

4年生の学習の様子です。
算数に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【2年生】(2月19日)

2年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【1年生】(2月19日)

1年生の学習の様子です。
1組は国語、2組は図工でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後のクラブ(2月16日)

6時間目は今年度最後のクラブ活動でした。
1年間のまとめをしっかりしました。
(サッカークラブ、バスケットボールクラブ、屋外スポーツクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ(2月16日)

6時間目は今年度最後のクラブ活動でした。
1年間のまとめをしっかりしました。
(マンガ・イラストクラブ、室内遊びクラブ、ダンスクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ(2月16日)

6時間目は今年度最後のクラブ活動でした。
1年間のまとめをしっかりしました。
(ものづくり&屋外チャレンジクラブ、体育館スポーツクラブ、音楽クラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動発表会(2月16日)

今日の5時間目はクラブ活動発表会でした。
写真は音楽クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動発表会(2月16日)

今日の5時間目はクラブ活動発表会でした。
写真はダンスクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

給食だより

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届