毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみの夕食の時間です。配膳当番の子どもは全員分をていねいに配ってくれました。夕食はハンバーグです。ドリンクバーも楽しみです。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後のお楽しみ会の準備をグループで行っているところです。楽しみですね。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お部屋に荷物を置いた後は、3階からの避難訓練を全員で行いました。非常口の確認をしています。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お部屋につきました。二段ベッドのお部屋と、和風の畳部屋があります。誰がどこに寝るのか決めているところです。楽しみ。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
こんな難しいクイズをグループで解いてきました。ちなみにこの答えは、「おまわりさん」と、「しりとり」です。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
これから館内オリエンテーション「対決!なぞなぞモンスター」です。館内マップをもって、グループで館内の探検を行います。館の方の説明をしっかり聞き、お礼もしっかり言える子どもたちです。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広場でお弁当を食べたあとは、アスレチック遊具で思い思いに楽しんでいます。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に荷物を置き、開校式を行います。今日から1日ここで協力して楽しい思い出を作ります。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

くわのは学級宿泊学習1日目

早速、わくわくビレッジハウス到着!
上級学年が下級生に上手に整列させてくれています。運転手さんにもお礼を言いました。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1
大きな荷物を持ってバスに乗り込みます。子どもたちは運転手さんに元気に挨拶できています。

くわのは学級宿泊学習1日目

画像1 画像1
大きなバスに乗り込みます。大きな荷物をバスの荷物入れに入れてます。運転手さんにも上手に挨拶ができてます。

くわのは学級 宿泊学習1日目

画像1 画像1
プレイルームで出発式を終え、これからバスでわくわくビレッジに向かいます。子どもたちは元気いっぱい。ワクワクが伝わってきます。

2年 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(火)に、爽やかな秋晴れの中、生活科見学で陵南公園に行きました。歩道では一列になって間を空けずに、信号をよく見て歩くことができました。公園では、他のクラスの友達と協力しながらミッション(課題)に取り組んだり、秋探しをしたりしました。お弁当もおいしくいただきました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の、3・4時間目に交通安全教室が行われました。高尾警察署から2名の警察官をお招きし、ご指導いただいました。1・2年生は、「登下校の歩き方」について学びました。歩き方についてのDVDに加え、車の模型も使い、1・2年生にも分かりやすく説明していただきました。3・4年生は、「自転車の安全」について学びました。「ぶたはしゃべる」の合言葉を基に、実際に自転車の点検を行いました。乗り方に気を付けて、「自分がけがをしないようにするだけでなく、自分が相手にけがをさせないことも大切にしてほしい。」という警察官のメッセージに真剣に耳を傾けていました。

高尾の森自然学校に行きました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日に、高尾の森自然学校のゲストティーチャーに来てもらい、SDGs(エスディージーズ)について、学習しました。10月15日には、高尾の森自然学校に行き、たくさんの生き物が住む自然の豊かさや豊かさを守るためにしていることについて学ぶことができました。草地や森の中を散策し、自然を大切にしよう、そのためにできることは何だろうと考えるきっかけになる貴重な体験ができました。

1年生が遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日木曜日に1年生で羽村市動物公園へ遠足に行ってきました。
1学期の遠足は中止になっていたため、1年生にとって小学校生活初めての遠足でした。
キリンやシマウマなど様々な動物を、「おー!!」と歓声を上げながら見て回りました。また、班ごとに園内を周りキラキラ★ミッションに取り組み、班で行動することにも挑戦しました!
帰りのバスでは疲れて寝ている子もいましたが、1年生全員で協力してとてもよく頑張った遠足でした!

水道キャラバン

画像1 画像1
社会の水道についての学習の一環として、東京都水道局からの出前授業「水道キャラバン」を行いました。東京都の水道の仕組みについて映像や劇で詳しく学習することができ、子どもたちはクイズや実験のデモンストレーションに興味を持っていました。今回の学習がゴールではなく、水を大切にする生活のスタートにしてほしいと思います。

運動会児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(土)の保護者鑑賞日の参観ありがとうございました。一生懸命に演技に取り組む子供たちの姿を見て、成長を感じてもらえていたら嬉しいです。子供たちには、運動会で学んだことを、学習発表会や普段の授業の頑張りに繋げていってほしいです。

図工室より〜1年生は教室で〜

本日4時間授業でしたが、1年生は図工の授業を楽しみにしてくれています。
机に絵の具の準備をする時間がどんどんみじかくなり、意欲の高さがうかがえます。

今日は色の勉強です。
「いろいろ キャンディー」
クレパスでたくさん入りそうなビンをかいたら、絵の具を使って
1.チューブそのまま色
2.白まぜ色
3.1+1のまぜ色
の3段階で自由に色をつくりました。
どんどん新しい色を作り出すのが楽しくて夢中になっていましたが、
パレットの使い方はとてもきれいでした。

抹茶味?オレンジ味?と、想像しながら作るのも楽しいですね。
片付けの前に、友達のところへ鑑賞しました。
この色きれいだね。どうやってまぜたの?自然にインタビューがはじまりました。
2時間があっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営計画

学校便り

1年 学年便り

2年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

5年 学年便り

6年 学年便り

くわのは 学級便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

八王子市教育委員会

新型コロナウイルス関連

保健便り

元八スタンダード

学校要覧