毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

6年生の音楽劇「おまえうまそうだな」

画像1 画像1
6年生の音楽で音楽劇「おまえうまそうだな」を演奏しました。下級生や先生方、地域の方々をお客さんに呼び密にならないような工夫をして、分散型で行いました。
演奏した6年生も真剣に取り組んでいました。また、聴いていた下級生も一生懸命聴いていました。最後には、何人かの子が6年生に「とっても良かった!」「すごいと思った!」と感想を伝えていました。

スマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(金)の1・2校時に5・6年生を対象に、スマホ教室が行われました。SNSでの危険性やインターネットの安全な使い方について、講師の先生からお話をしていただきました。SNSにアップロードした写真の危険性について考えるときには「住所が写っていたら、居場所が分かってしまい危険です。」「友達の許可なく写真をアップロードしてはいけません。」と活発に意見交流が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

教育課程

学校便り

1年 学年便り

2年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

5年 学年便り

6年 学年便り

くわのは 学級便り

学校いじめ防止基本方針

元八小関係リンク先

つくってみよう!『給食レシピ』

1年 時間割

2年 時間割

3年 時間割

4年 時間割

5年 時間割

6年 時間割

くわのは 時間割

新型コロナウイルス関連

保健便り

元八スタンダード

学校要覧