毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

校庭に元気な声が響いています。

月曜日です。放課後子供教室です。
梅雨どきとは思えないほど、さわやかな風が吹いています。
子供たちは、思い思いの遊びに夢中。放課後のひと時を楽しく過ごしています。

放課後子供教室は、今後、実施曜日を増やしていきたいと考えています。それには、皆さんのご協力が必要です。
ぜひ、ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の活動(遊び)です。残念ながら校庭の状態が良くないので、各教室で行っています。ドンジャンケン、何でもバスケット、いすとりゲームが人気です。

7月5日児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は○×クイズです。

指導課訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、校内研究授業(6の1)の授業風景です。

指導課訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市教育委員会学校教育部指導課から統括指導主事、指導主事の方々が来校、本校の教育活動の様子を参観、指導をいただきました。各教室での子供たちの授業態度にお褒めの言葉をいただいています。

放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、梅雨の晴れ間でしょうか。良い天気に恵まれて、放課後子ども教室が開催されています。まだお申し込みになられていない方でご希望の方は、申込書(お子様1名につき1枚)を職員室副校長宛にご提出ください。また、当日、朝の天候と開催時の天候が異なることがあります。また晴れていても校庭の状態が悪い時には開催できません。急に中止になっても良いように、ご家庭で確認してからの登校をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31