毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

生活指導 「いかのおすし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に続いて、冬休み前の生活指導をしました。近隣でも不審者から「声をかけられた」等の情報があります。児童が怖い目に合わないために、どのように行動したらよいか改めて具体的に指導しました。
 いざというときには「声を出すこと」と「逃げること」が大切です。それらができるようにするため、「いかのおすし」を覚えさせました。

【いかのおすし】
いか…知らない人についていかない
の…他人の車にのらない
お…おおごえを出す
す…すぐ逃げる
し…何かあったらすぐしらせる

 本日、「子どもたちを犯罪から守ろう!」のチラシを配りましたので、ご家庭でもよくお話しいただけたらと思います。 


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

献立表

学年だより

給食だより