毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明けましておめでとうございます。新しいお友達が入り、在籍児童607名で出発です。校長講話は、この2日間で体のリズム・心のリズムを整えようというお話でした。インフルエンザも流行しているようですが、健康に気をつけて3か月間をしっかり過ごせるようにしたいものです。心のリズムも大切です。何かを頑張るぞ!という気持ちをもって頑張ってほしいとのことでした。寒い毎日が続いていますが、校庭の木々はすでに春への準備を進めていて、プール前の木には小さなつぼみもついているとのことでした。寒い体育館ではありますが、子供たちの美しい校歌の歌声が響きました。6年生はこの後、この校歌を歌うのは卒業式の日となります。一人一人の子供たちにとって実り多き3学期となりますよう、お子様へのお声かけをよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31