毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

児童朝会6月3日

画像1 画像1
今朝の校長講話は、皆、考えてくださいとのことです。来週6年生が日光・尾瀬に移動教室で出かけ、環境保全について学習したり植樹をしてくること。人間の便利な生活は同時に地球上の大切なものを壊してきてしまっていること。学校に残る皆にもできることがあり、たとえば水や電気の無駄使いがないようにしたりすること。自分の頭で考えて行動しましょうとのお話でした。また生活指導の担当からは、暑くなってきたことに触れて、2つの約束です。外で遊ぶ時は帽子をかぶりましょう、水分補給をこまめにしましょうとのことです。昨日水筒持参についてのお便りも配布しました。水筒を持参する場合はくれぐれも衛生面に気をつけて、持たせてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30