毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

6月25日・児童朝会

画像1 画像1
今朝の校長講話は、富士山が世界遺産になったことです。校長先生が小学校5年生の移動教室の時、朝早く目覚めて、外を見ると下の方で、先生が指を指している方向があったとのこと。見てみると、大きな富士山が、真っ赤にそびえ立っていて、声も出ないくらいびっくりしたこと。ずいぶん昔のことではあるけれど、今でも鮮明に覚えていることなのだそうです。富士山については、絵を描く人、詩や作文に書く人、様々な分野で富士山を題材にしていることがあります。難しいことはお家の方に聞きながらでも、色々なことを調べてみてください、とのお話でした。子供たち、先生たちの中にも少しではありますが、頂上まで登ったことがある人がいました。その時のお話を聞いてみるのもおもしろいかも・・・ということです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30