6月14日(金)今日の給食

6月14日(金)<今日の献立>

・あんかけ焼きそば
・あげじゃが
・わかめスープ
・牛乳

*おはし名人週間3日目です。
今日は、麺を「挟む」です。はしを使って上手に食べましょう!

*あげじゃが用の八王子産のじゃがいも18キロきました・・・写真3枚目


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)今日の給食

6月13日(木)<今日の献立>

・ごはん
・さばおおろしソース
・筑前煮
・ごじる
・牛乳

*おはし名人2日目です。今日は、「魚の骨をとる」です。おはしをつかって骨をとって食べましょう!さばが焼けたところ・・・写真2枚目

*さばのおろしソースに使用する八王産の大根です。1本5キロもあります。全校の人数分の大根おろしができます。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)今日の給食

6月12日(水)<今日の献立>

・麦ごはん
・厚揚げと豚肉の味噌がらめ
・くきわかめのごまがらめ
・にらたま汁
・牛乳

*下柚木小では、今日から「おはし名人」週間が始まりました。
おはしの持ち方、使い方を再確認してみよう!今日は、「あつめる」です。ごはんを一粒残らず集めて食べよう!

*厚揚げは、別に煮て味をしみらせています。それから炒めた野菜と合わせて作りました。・・・写真2枚目

*にらたま汁のたまごを少しずついれているところ・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)今日の給食

6月11日(火)<今日の献立>

・スタミナ丼
・八王子産玉ねぎのスープ
・わかめのしょうが炒め
・牛乳

*暑くなってきました。スタミナ丼で体力アップ!具ができあがったところ・・・写真2枚目

*八王子産の玉ねぎを使用したスープ。甘みがあります。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)今日の給食

6月7日(金)<今日の献立>

・うめごはん
・いかのまつかさ焼き
・具だくさん味噌汁
・変わりきんぴら
・牛乳

*もうすぐ関東地方は梅雨に入ります。今日は「入梅献立」です。梅ぼしを炊き込んで、ゆかりとごまをいれた梅ごはんです。・・・写真2枚目

*変わりきんぴらは、八王子の給食では昔からある献立です。スパゲッティが入っているのが特徴です。検食として全部の具材をが入っているかを確認して50gとります。2週間保存します。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(金)今日の給食

6月6日(金)<今日の献立>

・キムチチャーハン
・ポップビーンズ
・中華風たまごとコーンのスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

*八王子産キムチを使用しました。バレンシアオレンジは和歌山県産です。

*ポップビーンズは、大豆をゆでてから、片栗粉をつけて揚げ、塩、青のりをまぶして作ります。・・・写真2、3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)今日の給食

6月5日(水)<今日の献立>

・セサミトースト
・八王子産キャベツのクリーム煮
・大根ごまサラダ
・りんごジュース

*セサミトーストは、たっぷりのごまと、さとう、とかしたバターをパンに塗っていきます。・・・写真2枚目
*オーブンで焼いていきます。オーブンは肉や、魚、グラタンなのも焼きます。一回にパンが60枚ほど焼けます。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)今日の給食

6月4日(火)<今日の献立>

・磯ごはん
・赤魚の薬味焼き
・豚汁
・豆黒糖
・牛乳

*6月4日は、6(む)4(し)歯予防デーです。
よく噛んで、食べましょう!今日は、かみかみ献立です。

*炒ったわかめと、ちりめんじゃこと、ごまが入ったごはんです。・・・写真2枚目

*赤魚が焼き上がったところ・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)今日の給食

6月3日(月)<今日の献立>

・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・浅漬け
・かき玉汁
・牛乳

*豚肉の生姜焼きには、たっぷりの玉ねぎも入っています。・・・写真2枚目

*最後に八王子産の小松菜をいれて、かき玉汁の完成です。たまごも八王子産です。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)今日の給食

5月31日(金)<今日の献立>

・ごはん
・かっつおの竜田揚げ
・カリカリじゃこサラダ
・かきたま汁
・牛乳

*かつおは今が旬です。
下味につけたかつおを片栗粉をつけて揚げるところ・・・写真2枚目
揚がったところ・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)今日の給食

5月30日(木)<今日の献立>

・ごまごはん
・ししゃものカレー焼き
・野菜のおかか和え
・ご汁
・プリンスメロン
・牛乳

*暑いので、カレー風味のししゃもで食欲アップです。・・・写真2枚目

*ご汁は、大豆をゆでて、細かくしたものが入っています。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)今日の給食

5月29日(水)<今日の献立>

・ドライカレー
・温野菜のごまドレッシング
・ピーチヨーグルト
・牛乳

*ドライカレーのごはんは、カレー粉とパプリカ粉を入れて炊いてあります。パプリカ粉は、主に色味として使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火)今日の給食

5月28日(火)<今日の献立>

・ミルクスティックパン
・じゃがいものミートグラタン
・白インゲン豆のスープ
・フレンチきゅうり
・牛乳

*5月22日は、東京スカイツリーの開業日でした。スカイツリーのように長いパンにしました。

*じゃがいものミートグラタンは、トマトソース味の具に手作りのホワイトルーをかけて、チーズをのせて焼きました。チーズをのせているところ・・・写真2枚目

*フレンチきゅうりは、給食ではさっとボイルしたきゅうりを、調味料につけ込んで作ります。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)今日の給食

5月27日(月)<今日の献立>

・ビビンバ
・たまごスープ
・豆黒糖
・牛乳

*ビビンバは、「ビビン」が混ぜる、「バ」がごはんのことです。混ぜて食べましょう。野菜を仕上げたところ・・・写真2枚目

*豆黒糖は、豆と黒蜜を熱します。あつあつを混ぜて、冷めていくとさらさらになります。豆と黒蜜をあわせたところ・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)今日の給食

5月24日(金)<今日の献立>

・みそチキンカツ丼
・スタミナきゅうり
・青菜と豆腐のすまし汁
・牛乳

*チキンカツも一枚一枚衣をつけて揚げています。みそだれも学校で作りました。・・・写真2枚目

*スタミナきゅうりも学校では、さっときゅうりをボイルしてから漬けこんでいます。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)今日の給食

5月23日(木)<今日の献立>

・ごはん
・さばの塩焼き
・キャベツと油揚げの煮浸し
・小豆島(しょうどしま)そうめんのすまし汁
・牛乳

*今日は、八王子100年フード献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)今日の給食

5月22日(水)<今日の献立>

・チャーハン
・手作り魚ナッツ
・ワンタンスープ
・冷凍みかん
・牛乳

*ワンタンスープは、ワンタンの皮を三角に切って、スープに散らしました。写真2枚目
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)今日の給食

5月21日(火)<今日の献立>

・はち大根おろしスパゲッティ
・海草サラダ
・クリームスープ
・りんごジュース

*はち大根とは、八王子産の大根のことです。春大根でみずみずしいです。大根の葉も使用しました。
画像1 画像1

5月20日(月)今日の給食

5月20日(月)<今日の献立>

・ごはん
・いかの香味焼き
・塩肉じゃが
・ごまあえ
・牛乳

*11時30分頃、2回目のいかが焼きあがったところ・・・写真2枚目

*11時40分頃、塩肉じゃがを仕上げるところ・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)今日の給食

5月17日(金)<今日の献立>

・八王子ラーメン
・ツナポテト餃子
・みしょうかん
・牛乳

*八王子ラーメンは刻み玉ねぎがのっているのが特徴です。

*スープは、煮干しとけずりぶしででだしを取りました。今日は八王子産の玉ねぎを、最後にスープに入れました。・・・写真2,3枚目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30