1/13(金)

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆
 
   ・にんにくたこライス
   ・芋の子汁
   ・鮭の塩焼き
   ・こんにゃくの煮物
   ・牛乳

  ※今日のたこライスは、にんにくがたっぷり!!
   なんと1kgのにんにくを使いました。
   にんにくは、疲れをとる働きや風邪を予防する
   働きがあります。
   また、にんにくの香りは食欲を誘いますね。
   ただ、食べた後のにおいが・・・
   気になる場合は、牛乳を飲むといいそうですよ。
   
  ***今日の食材産地***
  ・米(秋田)    ・しめじ(長野)
  ・にんにく(青森) ・牛蒡(青森)
  ・パセリ(香川)  ・鶏肉(岩手)
  ・里芋(清瀬市)  ・たこ(モーリタニア)
  ・大根(神奈川)  ・鮭(チリ)
  ・人参(千葉)
  ・長葱(埼玉)

1/12(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・きんぴらサンド
   ・冬野菜のシチュー
   ・フルーツポンチ
   ・みかんジュース
   
  ※今日の「冬野菜のシチュー」には、今が旬の
   ブロッコリーとカブが入っています。
   旬の食材は、おいしいのはもちろんですが
   栄養もたっぷりです!
   今日みたいな寒い日は、シチューは体が
   温まりますね。
 
  ***今日の食材産地***
  ・鶏肉(岩手)   ・玉葱(北海道)
  ・人参(千葉)   ・マッシュルーム(千葉)
  ・牛蒡(青森)   ・かぶ(千葉)
  ・じゃが芋(北海道)・ブロッコリー(埼玉)
  ・りんご(秋田)

1/11(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆
 
   ・七草雑炊
   ・青大豆入り松風焼き
   ・含め煮
   ・白玉あずき
   ・牛乳

  ※あけましておめでとうございます!!
   今年も給食室一同、力を合わせ安全でおいしい
   給食作りに励みますので、どうぞよろしくお願い致します。
  
  ★新年から1週間経った1/7に「七草粥」を食べます。
   お正月は、ご馳走を食べる機会が多いので、胃を休める為
   と厄除けの為に、七草を入れて食べます。
   今日は給食室でも「下柚木小のみんなが今年も健康で素晴らしい1年を
   過ごせるように」と願いをこめて作りました♪

  ***今日の食材産地***
  ・せり(茨城)  ・えのき(長野)
  ・かぶ(千葉)  ・長葱(千葉)
  ・大根(神奈川) ・卵(岩手)
  ・人参(千葉)  ・鶏肉(岩手)
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31