5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食

   ★中華ちまき ★五目うどん ★蒟蒻の味噌田楽

   ★たんかん ★牛乳


 端午の節句に食べる「ちまき」と「柏もち」。中国から伝わった「ちまき」は関西で、日本生まれの「柏もち」は私たちの住む関東で、親しまれています。柏もちを包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないので「家が絶えずに続く」として、縁起がよいと言われています。今日の給食では、一つひとつ、竹の皮でつつみ中華ちまきを作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31