6月4日(木)虫歯予防デー

画像1 画像1
       【献立】
       ☆かみかみ高菜ごはん
       ☆いかの香味焼き
       ☆けんちん汁
       ☆手作り魚ナッツ
       ☆牛乳
食育メモより

虫歯予防デーしっかり「かんで」虫歯予防!
よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。
「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると虫歯予防になるのです!
よくかんで食べると、いいことがいっぱい!
虫歯予防の他にもいいことがあります!
1.食べすぎをふせいで、肥満予防!         
2.食べものが小さくなるので消化がよくなる!
3.脳を刺激して、頭の働きがよくなる!
4.歯並びがよくなる!
今日の給食では、鰯の小魚を煮干しにした「いりこ」を食べます。
ひとくち30回を目安によくかんで食べましょう!

        【主な食材の産地】
        こめ        青森
        ねしょうが     高知
        じゃがいも     長崎
        にんじん      千葉
        ながねぎ      千葉
        ごぼう       青森
        だいこん      八王子
        しめじ       長野
        いか        ペルー
        
        

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30