クラブ紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(火)、クラブ紹介集会を行いました。前の週は、事前に収録した映像を、校内放送でテレビ放映しましたが、この日は体育館で、パソコン、ダンス、合奏の3つのクラブが発表をしました。どのクラブもこの日のために作品作りや練習を頑張り、とても楽しい発表でした。

児童朝会

画像1 画像1
2月22日(月)、校庭で児童朝会を行いました。校長講話では、交通事故の恐ろしさと、自分の身を守るために気を付けなければならない点について改めて児童に伝えました。道路を横断するときは、青信号でも必ず一度止まり、左右を確認すること、自転車に乗るときには、スピードを出しすぎず、しっかりと交通ルールを守ることなどを話しました。次に、かぜやインフルエンザの予防のために、引き続き手洗い・うがい、換気などをこまめに行うよう伝えました。どちらについても、ご家庭でもお子様とよく話し合っていただくようお願いいたします。

由木東ワールド5

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度のスローガン「時忘れ きらめく笑顔で 思い出を!!」のとおり、笑顔と笑い声があふれる、楽しいひとときとなりました。

由木東ワールド4

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りの、自分だけの作品を作ることができるお店がたくさんありました。

由木東ワールド3

画像1 画像1 画像2 画像2
受付、案内、接客、呼び込みなど、役割分担をして、一生懸命お店を盛り上げました。

由木東ワールド2

画像1 画像1 画像2 画像2
どの学級・学年も、お客さんを楽しませるためにはどうすればよいかを考え、お店の内容、進め方を工夫しました。

由木東ワールド1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(土)、今年度の由木東ワールドを実施しました。3年生以上の児童は、学級や学年で協力しながら、この日のために準備をしてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31