TOP

2年生 生活科見学

展示物も熱心に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科見学

どの子も、昆虫とのふれあいに熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科見学

ゲンゴロウ・コオロギです
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科見学

かまきり、カブトムシの幼虫です
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科見学

昆虫館で蝶の観察、ふれあい体験で、いろいろな昆虫に触りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科見学

2年生は多摩動物園に生活科見学に行きました。
動物園の体験だけでなく、モノレールの切符の買い方や乗り方、歩き方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会 図書委員会発表

読書の秋です
図書委員がいろいろな本を紹介してくれました。
たくさんの本が読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 動物ガイド

本番に向けて、練習中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 動物ガイド

ガイドの練習をしました。
頑張ってお客さんに声をかけて、説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 動物ガイド

今回も飼育員さんに、積極的に質問できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科見学

東中野公園に、行きました。
松ぼっくりを、たくさん拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

自分のことをよく見つめ、楽しくはきはきと発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

友達の考えをよく聞き、考えながら進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

14日(金)たくさんの保護者の方をお迎えし、道徳授業が行われました。子供たちは張り切って、手を挙げ発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り

実りの秋です。5年生は立派に実った稲の稲刈りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会紹介

13日(木)の児童集会では後期の委員会の紹介を行いました。新しい委員長が立派に発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科パフォーマンスショー

子供たちも一緒にショーを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科パフォーマンスショー

PTA教養企画係の方が企画してくださった、理科パフォーマンスショーが体育館で行われました。400名近くの児童・保護者が集まり楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 動物ガイド

飼育員さんに、積極的に質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 動物ガイド

2学期2度目の動物ガイドです。
今日は、自分の担当している動物の飼育員さんに、直接話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 青小対由木地区クリーン活動
3/11 おやじ会環境クリーン作戦