TOP

授業参観 研究発表会

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 研究発表会

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 研究発表会

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

25日(水)5校時、全学級で国語の授業を行いました。授業参観、公開授業だったのでたくさんの方が授業を参観されました。
1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積雪

寒さもへっちゃら。手が冷たくなるのも忘れ、夢中に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積雪

子供たちは歓声を上げながら雪遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

子供たちが目を輝かせて登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

朝の校庭は一面真っ白な雪に覆われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

グループで話し合ったり、相互に指名し合ったりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

色々な学習活動をしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

1月25日(水)授業参観・研究指定校研究発表会へ向けてどの学年も国語の授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間は校庭が使えないので、体育館で遊べました。
3年生の割当日だったので、3年生が元気よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭には久しぶりに水たまりができました。雪は校庭の端にうっすらと積もっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い中でも大きな声で、元気に「おはようございます」とあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの傘をさしての登校です。
朝から雪です。子供たちは寒い中を登校班で元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

寒い毎日です。今日は日が差して温かいので、休み時間にはたくさんの子供たちが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

高学年の児童も先を争い、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

朝の集会では、ゲームを行いました。
寒い朝でしたが、みんな笑顔で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩織り、染め物体験

実際に機織りの体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 お別れ給食会
3/10 青小対由木地区クリーン活動
3/11 おやじ会環境クリーン作戦