たてわり遊びをしました【6年生】

画像1 画像1
朝早くから校庭に白線を引いたり、道具を準備したりと進んで活動した6年生。低・中学年が楽しめるように、優しく声をかけたりボールを渡してあげたりしていました。

サイエンスドームに行ってきました【6年生】

画像1 画像1
10月8日(木)理科「月と太陽」の学習でプラネタリウムの見学に行きました。月と太陽の位置関係で月の見え方が変わることを学びました。

運動会【6年生】

画像1 画像1
10月3日(土)小学校生活最後の運動会。全ての演目で、力いっぱいがんばりました。運動会を運営する側としても係の仕事に責任をもってやり遂げることができました。

社会科見学に行ってきました。【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(木)東京地方裁判所と国会議事堂参議院へ行ってきました。裁判所では、代表児童8名が、裁判官や弁護人、検察官役になり、銀行強盗の判例を再現しました。裁判の進め方について理解を深めることができました。参議院では、代表児童18名が議長、委員などの役になり、身体障害者補助犬法が委員会で成立した様子を再現しました。法案が可決されるまでの流れを理解することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

年間行事予定表

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議