班長会議

画像1 画像1
9時から班長会議です。今日一日の反省、出来たこと、課題を出し、明日の予定を話し合います。ご苦労さん。

楽しい夕食です

画像1 画像1
ホテルでの夕食がはじまりました。皆よく食べていました。食事の後は予定を変更して今日はナイトハイクです。

宿での開校式

画像1 画像1
奥日光湯元に着きました。雨は上がっていますが、足元が濡れているのでホテルの中広間で開校式を行いました。

日光彫り体験3

画像1 画像1
「日光彫り」今回は引っかき彫りということで、彫刻刀やその握り方も独特、伝統の技に挑戦。さて、出来映えは?帰ってから、ご期待を!

日光彫り2

画像1 画像1
工房の方の説明を聞いてから、彫り進めます。板には基本の線が描かれてあります。

日光彫り体験1

画像1 画像1
東照宮、二荒山神社は小雨の中の見学でしたが、バスに乗るころにはあがりました。次はバスで5分程乗って日光彫りです。

東照宮にて

画像1 画像1
雨の中、二社一寺の見学をしています。ガイドさんの分かりやすい説明に、みんな真剣に聞き入っています。

昼食を食べています。

画像1 画像1
予定通りに日光に到着しました。少し早い昼食をとっています。小雨が降り、肌寒い感じですが、全員元気です。

出発です。

画像1 画像1
7時25分出発しました。たくさんの方に見送りをいただきありがとうございます。

林間学校開校式

画像1 画像1
さすが6年生。司会も挨拶もバッチリ

林間学校のはじまりです

朝、雨で開校式は体育館

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31