卒業式練習【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(火)1校時に体育館で卒業式練習を行いました。
今日の練習の中心は、門出の言葉です。最初に実行委員会が今日の練習の流れとめあてを発表しました。本日流れは以下の通りです。
1、昨日のよかった部分から復習
2、通し練習
3、部分練習
4、通し練習
部分練習では、「声を大きく」「もっと言葉をはっきり」と指導が入る場面が多々ありました。そして何より子供たちに伝えたかったことは「言葉に気持ちを込めて」ということです。一つの台詞ではなく、「自分の思い」、「みんなの気持ち」として自分の台詞を伝えてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
まつぎ会
3/11 放課後教室
こころの日
3/10 いのちの日
図書ボランティア
3/13 読み聞かせ
学校行事
3/10 心の日 あいさつ4年 児童委員会
3/11 あいさつ5年
3/12 (リボンの会)
3/13 あいさつ6年
3/16 松木小アンケート

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

給食レシピ

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対