松木中学校新入生説明会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(月)5・6校時、松木中学校に生徒会主催の新入生説明会に行きました。
長池小学校の6年生と一緒に、前半は中学校の授業見学・後半は生徒会による学校説明会を聞きました。
授業見学では中学校の難しい授業に不安とチャレンジ精神がわき上がってきたようです。
学校説明会では、生徒会の先輩方が行事予定や定期考査、委員会や部活について、細かい説明がありました。子供たちは興味をもって聞き、期待が膨らんだようです。
また、校長先生・副校長先生からもお言葉をいただきました。校長先生から、
・いじめをしない
・感謝できる人になる
・時間を考えながら行動する(松木中はノーチャイムです)
・あいさつをする
など、中学生になる心得のお話がありました。
全体を通して、6年生は、小学校卒業と同時に中学校に入学する意識が高まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
まつぎ会
3/11 放課後教室
図書ボランティア
3/13 読み聞かせ
学校行事
3/11 あいさつ5年
3/12 (リボンの会)
3/13 あいさつ6年
3/16 松木小アンケート

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

給食レシピ

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対