【5年生】脱穀!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2時間目〜4時間目に、刈り取って乾燥させた稲の脱穀、もみすりを行いました。
 地道な作業でしたが、子供たちは楽しんで取り組みました。
 
 保護者、ボランティアの方々にもご協力頂き、一日で脱穀を終わらせることができました。本当にありがとうございました。

【5年生】稲刈り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に種もみから育てた稲が実り、ついに収穫の時を迎えました。
 鎌を使っての刈り取りから、ひもで縛って干すところまで、全て子どもたちの手で行いました。
 天気も良く、黄金色の穂と子どもたちの笑顔が輝いていました。
 「ひとりおにぎり1個くらいは食べられるかな?」
 子どもたちも楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ発表
3/1 安全指導 漢字オリンピック 保護者会(中)15:00〜
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(高)15:00〜
3/4 お別れ給食会 ALT

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議