卒業式予行【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月19日木曜日の5,6校時に卒業式の予行を行いました。5年生としては、初めて全体を通して行うことになりました。90分間じっと待つ機会が多い5年生にとって、耐えることが多かったかと思いましたが、大変がんばって取り組んでいる様子がありました。入退場のリコーダーや、呼びかけは、だんだんと上達してきており、意欲が高まってきたことが分かります。この調子で、次期「松木の顔」として、しっかり取り組んでもらいたいと思います。

5年生 卒業式練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
3月11日(火)5校時に音楽室で卒業式に向けての練習をしました。
5年生の卒業式での主な出番は、6年生のの入退場のリコーダー演奏・6年生との呼びかけ、合唱です。在校生の代表として卒業式に出席します。6年生の門出にふさわしい卒業式になるように一生懸命取り組みます。

縦割り班活動&お別れ給食会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日、縦割り班活動とお別れ給食会がありました。5年生は、どちらも企画・運営を任されていたので、1週間以上前から準備を始めていました。当日は、準備をしてきた成果がでており、大変順調に進めることができました。「松木の顔」を受けついでいく5年生として、頼もしさを感じました。
6年生を送り出す最大のイベントである、卒業式に向けて、さらに意欲を高めていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終