収穫感謝祭を行いました

画像1 画像1
12月24日(水)3校時に、お世話になった方々をお招きして、収穫感謝祭を行いました。子供たちの代表者が調べたことを発表したり、収穫を祝うダンスをしたり、北原白秋の「祭り」の詩を群読したりして楽しみました。田植え・水の管理・収穫・脱穀・精米と大変な作業の連続でしたが、石井さん、横山さんをはじめたくさんの方々にご協力いただきました。特に今年は、台風の影響で稲が倒れてしまうとういうアクシデントがありましたが、ボランティアの方々が稲を起こす作業をしてくださいました。ありがとうございました。おかげさまで大豊作となり、55合の米をおにぎりにして、皆でおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まつぎ会
1/14 放課後教室
こころの日
1/13 挑戦の日
学校行事
1/12 成人の日
1/13 心の日 あいさつ4年 身体計測1年 児童委員会
1/14 あいさつ5年 身体計測2年 お話会3年
1/15 身体計測3年 多摩織体験4年
1/16 あいさつ6年 身体計測4年  周年記念式典5h

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

安全安心

地域運営学校だより

図書ボランティア

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対