4年生出前講座!

 5月18日(金)の学校公開で、多摩清掃工場と館清掃事業所の方にお越しいただき、ごみの収集・分別体験を行いました。
 間近で見るごみ収集車と投入を体験することで、子どもたちの環境への意識もずいぶん高まったようです。
 ご覧になった保護者の方もいらっしゃるかと思いますので、ご家庭でお話していただき、地域の環境を考えるきっかけにしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
 5月2日に音楽鑑賞教室が行われ、岡田知之パーカッションアンサンブルの皆さんにお越しいただきました。
 アフリカの太鼓から和太鼓、木琴や鉄琴など、珍しい打楽器や素晴らしい演奏を聴いて子どもたちも興味津々の様子で、特に4年生は体を揺らして聴いたり、身を乗り出して眺めたりと非常に楽しんでくれたようです。
 最後の体を使っての演奏は、子どもたちも真似して教室で大騒ぎ(?)になりました。

 「また聴きたい!」「やってみたい!」という声も多く、生の演奏を聴く楽しみを十分に味わうことができたのでは無いかと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
まつぎ会
3/13 放課後教室
3/14 放課後教室