道徳研究授業(4年3組)

画像1 画像1
1月14日、4年3組永吉学級で道徳の研究授業が行われました。
資料は「友達のしょうこ」です。

 ○友達に「おそろいの筆箱にしましょうよ。友達の証拠として」と
  言われた時の気持ち
 ○母親に「よく考えなさい」と言われた時の気持ち
 ○父親の話を聞いてから買うのをやめようと決断するまでの心の動き

などについてじっくりと考え、進んで意見を発表していました。

今回の授業を通じて、子どもたちは自分の考えを深め、「よく考えて行動する」ことの大切さに気付くことができたのではないかと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
まつぎ会
1/23 放課後教室