3年生「音楽発表会(保護者鑑賞)」

11月12日(土)体育館で音楽発表会(保護者鑑賞)を行いました。
子供たちは昨日の児童鑑賞とはまた違った緊張感を味わうことができました。3年生はリハーサルからテンションが高く、本番でも勢いをそのままに元気な姿で演奏することができました。また一つ大きな成長を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生「とびだせ松木たんけんたい」

11月8日(火)と10日(木)に3年生が「とびだせ松木たんけんたい」の学習で地域のお店や幼稚園・保育園・公園管理事務所等にインタビューに出かけました。お話を聞いて松木地域の「自慢」になることをたくさん見つけることができました。
今後は調べたことをもとに発表に向けて取り組んでいきます。
今回の学習にご協力いただきました事業所の皆様、子供たちの見守りで付き添っていただきました保護者ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生「音楽発表会【児童鑑賞】」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(金)1、2校時に体育館で音楽発表会(児童鑑賞)を行いました。
演奏前は緊張した様子でしたが、舞台に上がるとさすが3年生、すてきなリコーダーの音色と元気いっぱいの歌声で演奏することができました。
明日はいよいよ保護者鑑賞日です。今までの積み上げてきた力ををすべて発揮してほしいと思います。

3年生「音楽発表会リハーサル」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(木)1校時に3年生は体育館で音楽発表会のリハーサルを行いました。
最後の練習では、一人一人がリコーダーの演奏、合唱に気持ちを込めて演奏を行うことができました。
明日から2日間の発表が楽しみです。

音楽発表会練習【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(月)2校時に体育館で音楽発表会の練習を行いました。

リコーダーの演奏と合唱、運動会同様、3年生が力を一つにして、本番に向かって一生懸命に取り組んでいます。
どうぞ、土曜日の本番をお楽しみに!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日