学習発表会【3年生】

 11月12日(土)に学習発表会があり、3年生は「モチモチの木」と総合的な学習の時間で取り組んできた「とびだせ!松木たんけんたい」、体育館で水彩画「大きく描く絵」の展示発表をしました。2つの発表があり大変でしたが、1人ひとりが力を出し切ることができました。
 「モチモチの木」では、教室にいっぱいの観客に、最初子どもたちは緊張気味でしたが、大きな声でセリフを言ったり、歌をうたったりすることができました。
 「とびだせ!松木たんけいたい」は、実際に宝をさがしに行き、インタビューしたことを班でまとめました。多くの保護者の方のご協力のおかげで、今日素晴らしい発表をすることができました。本当にありがとうございました。
 学習発表会を終えて、また一回り成長することができました。これからも豆太の優しさと勇気を忘れずに、大きくのびていって欲しいと思います。
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学【3年生】

 11月1日(木)、初めての大型バスで八王子市内見学に行きました。
 まず、車内からヤクルトやカシオ、オリンパスなどの建物がある北八王子工業団地を見ました。
 次に、八王子総合卸売市場に行き、子どもたちは、大きなマグロや、マイナス50度まで下がる冷凍庫にとても驚いていました。質問タイムでは、たくさんの質問が出て、内田さんに丁寧に答えていただきました。
 それから、ユーロードを歩き、松木では見ることのできない商店街を見ることができました。
 最後に、夕やけ小やけふれあいの里では、班でスタンプハイクをし、秋を身近に感じることができました。秋晴れの中、実りの多い社会科見学となりました。この経験を生かし、八王子をもっと愛せるようになれれば良いと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
まつぎ会
3/13 放課後教室
3/14 放課後教室