3年生 松木フェスティバルを終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(土)の松木フェスティバルで,「絹の道へ」「祭だワッショイ!」を発表しました。教室では,蚕の学習成果を「絹の道へ」と題し,他学年の子供や保護者方々へ,繭人形やアーチ作りの実演や説明をしました。体育館では,暗記した群読「祭だワッショイ!」を各パートに分かれ,堂々と発表しました。

本日は足元の悪い中,来校して頂き,誠にありがとうございました。


3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日の今日,3年生は社会科見学に行ってきました。

はじめに,八王子総合卸売市場に行きました。子供たちは,マグロの解体された頭に驚いたり,そのほかにも,市場特有の珍しい品物に目を輝かせていました。市場ではお土産にバナナを頂きました。ありがとうございます。

その後,バスの中から,北八王子工業団地,八王子商店街を通り,夕やけ小やけふれあいの里に行きました。ふれあいの里では,雄大な自然の中,中村雨紅の生い立ちを学習したり,スタンプラリーに熱心に取り組んだりしました。

各見学地の関係者の方々,また,いらしていた一般の方々,バスの運転手の方々,校門前でバスを送り出して下さった保護者の方々,本日は本当にありがとうございました。子供たちは,長時間のバス移動などにより,ちょっと疲れた顔をして家に帰ってきたことと思います。休日に疲れを癒し,月曜日に元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31