【2年生 生活科】 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン学校公開があった1月29日の3時間目に、2年生がたこあげをしました。
少し風が物足りないようだったので、マラソンたこあげ大会(?)になってしまったかも。それでも、風を受けて高いところにのぼっていく「たこ」に歓声をあげながら、笑顔で走っていました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、FLAGを使いリズムにのってダンスをします。
 振り付けを覚え、曲に合わせて上手に表現できるようになってきました。
 感染予防を意識し、間隔をあけて練習しています。
 おうちの人たちに観てもらえることを楽しみにしています。
 かっこよく踊る姿を楽しみにしていてください。

2年生 公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の公園探検で、松木川端公園に行きました。
いろいろな植物や、昆虫を観察することができました。
地域の楽しく遊べる公園を知る良い機会になりました。

ザリガニ釣り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の体験活動として、せせらぎ緑道でザリガニ釣りをしました。ひもにするめを付けて小川に入れるとザリガニが見事に釣れました。手でつかむことが怖い子もいましたが楽しい体験をすることができました。これから大切に育ててくれることでしょう。ルールを守り安全に実施することができました。

2年生遠足

2年生の遠足が終わりました。たくさん歩いて、たくさん遊ぶことがきました!付き添いに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

教育課程

給食献立表

まつぎ会

学校からのおしらせ

地域運営学校だより

校内研究

保健だより

YouTubeアップロード通知

小中一貫教育