算数の勉強 がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今、算数で、たし算とひき算の筆算の学習に取り組んでいます。たし算ではくり上がり、ひき算ではくり下がりがあり、今までのたし算・ひき算からレベルがぐんと上がっています。筆算の仕方を説明し合いながら、子どもたちは一生懸命取り組んでいます。明日は計算オリンピックです。子どもたちのがんばりに期待です。

公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、学校の近くの公園を探検しに行きました。くすのき公園、蓮正寺公園、そして3つのグループに分かれてふれあい公園、かわばた公園、りす公園へ行き、遊具や植物などたくさんのものを見つけてメモしていました。国語や生活で探検してわかったことや考えたことをこれからまとめていきます。

もりもり食べています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日元気に過ごす子供たち。
3時間目ぐらいから、「おなかすいた〜」「早く給食食べた〜い」
という声が聞こえ始めます。
感謝の気持ちを忘れずに、2年生は完食目指しておいしくいただいています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式10:30〜

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対