楽しかったよ、2年生ランド!!

2年生が出店し、1年生を招待してくれる生活科の取り組みです。

ようかい釣り、アクセサリー屋さん、まとあて、けん玉・・・。

さすがに2年生!丁寧に案内してくれました。

「次はホールの面背に行こうよ!」

「○○(←ようかいの名前)のぬり絵もらっちゃった!」

お土産つきの楽しいお店に、1年生も大興奮でした。








画像1 画像1 画像2 画像2

だいじなことをれんらくしよう

メモを使って話したり聞いたりする学習をしました。

校内の先生方にあらかじめ考えておいた質問をして、

分かったことを教室で報告し合うという活動内容です。

入室の仕方や、メモの書き方を学習して臨みました。

少し緊張しながら先生方のところへ出発しましたが、

すべてのグループがしっかりと質問でき、答えをもらって戻ってきました。

よくがんばりました!





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬さがしに行きました!

蓮生寺公園に今年度最後の冬さがしに出かけました。

何種類もの枯葉や、ツバキの花を観察しました。

ミツマタが芽吹いている様子や、モグラが活発に穴掘りをした跡などを見つけ、

子どもたちも春が近づいてきていることを感じたようでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松の木保育園の子どもたちと交流しました!



学校紹介クイズをしたり、手遊びやなぞなぞをしたり、

体を動かして一緒にゲームをしたりしました。

クラスごとに役割分担をして、年長さんたちと楽しく過ごしました!






画像1 画像1 画像2 画像2

くしゃくしゃ紙からうまれたよ

お花紙を使って、くしゃくしゃふわふわの生き物を作りました。

生き物だけではなく、食べ物や植物なども工夫して作りました。

「色を重ねると違う色になるよ!」

「ねじると細長くなるね」

と、みんな楽しそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

ならべてひろげて

図工でいろいろな形をならべて遊びました!

色の組み合わせを工夫したり、友達とつなげたり楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検に行きました!

いつもは絶対に入れない給食室。

中は一体どうなっているのか、みんな興味津々でした。

お風呂みたいな大きさのお鍋や、顔ほどあるおたま。

お皿を洗う機械や、できた給食を上の階に運ぶエレベーターもありました。

実際に道具や機械にさわらせてもらって、

最後に質問タイム。

「何時から給食を作っているんですか?」

「7時半からです。」

はや〜〜〜〜い!!やっぱりたくさん作るのは大変なんだね・・・

教室に戻ってきてから、見つけたものをカードにまとめました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蓮正寺公園、夏見つけ第2弾!

夏らしい日差しの中を、元気いっぱい走り回る子供たち。

今日もたくさん生き物を探しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの花が咲き始めました!

5月にまいたアサガオが元気にツルをのばしています。

いくつかの鉢植えには花が咲いたようです。

「せんせ〜!花が咲いてるよ〜!!」

と、子供たちがとても嬉しそうに報告してくれました。

つぼみもいくつかついていました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ七夕です

画像1 画像1
 図工の時間に七夕飾りを作りました。

 はさみを上手に使って、きれいな飾りができました!

一人ひとり願い事も書きました。7月7日、晴れるといいなあと思います。


笹は地域のボランティアの方よりいただきました。

立派なスタンドも手作りしていただき、本当にありがとうございました。

ミニトマトをそだてています

学年で植えたミニトマトの苗が元気に大きくなっています。

集中豪雨にやられて途中で折れてしまったものもありますが、ほとんどの苗が

青い実をつけています。様子を観察しました。


画像1 画像1 画像2 画像2

プールの授業が始まりました!

お天気がまだまだ不安定なので、プールに入ることができるのかできないのか直前まで分かりません。大人も子供もソワソワしてしまいます。

「ぎゃ〜!」
「ひえ〜〜!!」
「冷た〜〜い」

大さわぎしながらシャワーを浴びて、授業が始まります。

1年生のプールの約束は「かぶとむし」

か…かけない
ぶ…ふざけない
と…とびこまない
む…むりしない
し…しゃべらない

この約束をしっかり守って、安全に楽しく水に慣れていきたいと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2

本の貸し出しが始まりました!

絵本の読み聞かせや自由読みができる図書の時間をいつも楽しみにしている1年生。
待ちに待った本の貸し出しが始まりました!!

貸出カードも自分で書いて、無事に借りることができました。

いつもは図書室でしか読めない絵本を、
持って帰って自由に読めることがとても嬉しそうでした。
これを機に、もっともっと絵本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1

わたしとさんぽ はるからなつ

生活科で蓮正寺公園にでかけました。

季節は夏へ向かっています。春とはまた違う様子の公園を歩きながら、
いろいろな虫や草花をみつけました。
国語の教材でも扱ったショウリョウバッタやナナフシを見つけて興奮するこどもたち。
へびいちごやどくだみ、アジサイの花も咲いていました。

教室に戻ってきてから見つけた生き物を、観察カードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みてみて いっぱいつくったよ

図工でねんど遊びをしています。

今回は立体の作品作りにも挑戦!
自力で立つ力強い作品が出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピーポ君のお家を探そうウォークラリー

6月3日(火)の3,4時間目を使って生活科でウォークラリーに出かけました。
いつもの登下校のコースごとに分かれてピーポ君マークを探す子供たち。
暑い中でしたが
「あ!!ピーポ君いた!!」
と、元気に最後まで歩ききることができました。

途中、警察の方に横断歩道の歩き方も教えていただきました。
右・左・右を確認して、手をあげて渡ります。
自分の命を自分で守ることができるように、しっかり交通ルールを覚えてほしいものです。

ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピーポ君の家をさがそう

画像1 画像1
6月3日(火)、南大沢警察と保護者ボランティアの方々のご協力で、
学区内にあるピーポ君の表示がある場所を確かめにいきました。
また、交通安全についての学習もしました。
画像2 画像2

図工 ひかりのくにのなかまたち

各ご家庭で材料をご用意いただきありがとうございました。
子ども達は思い思いの‘きらきらひかる’作品を、じょうずに作っていました。
作品は、1階ホールの窓際にかざってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

みてみていっぱいつくったよ

画像1 画像1
図工では粘土を使って好きなものを作りました。
動物や食べ物、宝箱、すべり台や恐竜など、思い思いの作品が出来上がりました。
子どもたちの集中している顔も印象的でした。
画像2 画像2

音楽の授業

声を合わせて歌います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 春季休業日始

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対